猿田彦珈琲のアトリエ仙川が究極の癒しスポットだった・・ / 京王線・仙川

カフェ モーニング

「目の前の人を笑顔に」を合言葉に、恵比寿からスタートしたスペシャルティコーヒーの猿田彦珈琲。
https://sarutahiko.co/
今や関東を中心に全国に店舗を拡大させており、総店舗数は14店舗だそう。(現時点)
そんな今話題の猿田彦珈琲のアトリエ仙川に行ってきました^^
猿田彦珈琲 アトリエ仙川
仙川駅から徒歩3分ほどのところに位置する「猿田彦珈琲 アトリエ仙川店」。
懐かしさと未来感を兼ね備えて2015年2月にオープンした、2階から珈琲焙煎の見えるアトリエ風の店舗。
個性的な建築になっており、個性的なデザインを楽しめる店舗の一つです。
モダンな壁の色やウッド調の素材が使われており、落ち着きます✨
店内
猿田彦自慢のパンがたくさん並んでいます。
パン
メニューはホットサンドやカレーなど豊富なバリエーションから選べます。
メニュー
この日は、軽食の気分だったのでプルドポークのBBQサンド&アイスカフェラテをオーダーしました^^
BBQサンドとアイスカフェラテ
猿田彦珈琲は環境に配慮した取り組みにも力を入れており、アイス用カップも紙素材を採用しています。
ホットサンドはあつあつで、プルドポークが柔らかくチーズが濃厚でした💛
アイスカフェラテのサイズも大きいので飲みごたえあり。
見晴らしの良い席でまったり時間を過ごせました。
猿田彦珈琲はオンラインショップも実はかなり充実しているのです!
https://shop.sarutahiko.co/
珈琲豆はもちろん、珈琲染めのアパレルグッズも販売しています^^
店舗は遠くて行けない・・という方でもおうちで楽しめますね♬
<店舗情報>
猿田彦珈琲 アトリエ仙川店
https://sarutahiko.co/shop/
京王線 仙川駅から徒歩3分
03-6909-0922
8:00~21:00

MIZUのアバターMIZU
海外・日本国内問わずあらゆる場所へ放浪癖あり。スナフキンが憧れの人です。旅先でのグルメや寺院巡り大好きです。好物はガレット、クイニーアマン、塩キャラメル。