巨大パフェが迫力大!新木珈琲@群馬県

パフェ

先日、群馬県西片貝町にある「新木珈琲」に行ってきました。
車社会の群馬ですが、群馬のローカル電車 上毛線の三俣駅から徒歩4分程でアクセス出来ます。
駐車場も広いので車でももちろんOKです🚙
新木珈琲

お目当ては巨大なフルーツパフェです🎉
お得なお値段で美味しいパフェ食べられるという噂を聞きつけ、行ってみました^^
荒木珈琲

こちらのお店はパフェが人気ですが、自家焙煎珈琲も美味しいと評判。
また、パスタやホットサンドなどの軽食メニューもあるのでお食事目的でも◎です。
メニュー表
メニュー表

店内の雰囲気はレトロスタイルで落ち着く空間。
座席が沢山あるので、週末でも並ばずに入れそうです。
(筆者が訪問したのは平日のお昼すぎ)
店内風景
カウンター席もあるので、お一人でも気軽に入れます♬
カウンター席

お目当てのフルーツパフェは、グランドメニューの他に季節限定パフェもありました。
筆者が訪れた時は、イチゴのパフェが季節限定でした🍓✨
イチゴのパフェ
イチゴのパフェだけて3種類もありました👀!

とっても悩みましたが、マンゴーとバナナパフェを注文💝
マンゴーとバナナのパフェ
マンゴーとバナナがたっぷりトッピングされており、何よりバラのアートが美しい✨
SNS映え間違いなしの巨大パフェです。
このサイズ感にドリンクが付いて1350円という驚きの価格!
ドリンク無しの単品だと1150円。お得すぎますね。

イチゴのティラミスパフェも美味しそうでした。
イチゴのティラミスパフェ

老舗のタカノフルーツパーラーのイチゴパフェを調査したところ、国産イチゴパフェ 1980円でした👀
ブランド料と東京価格といったところでしょうか・・。

贅沢なフルーツパフェをお得に思いっきり食べたい!そんな気分の時は
小旅行気分で群馬県の新木珈琲店に行かれてみてください♬

ちなみに、群馬県の中で2店舗展開しています。

今回筆者の訪れたのは西片貝町店。もう一店舗の広瀬町店の方が混みあう場合が多いそう。
<店舗情報>
新木珈琲店(西片貝店)
https://www.instagram.com/araki_coffee_2nd/?hl=ja
前橋市西片貝町1丁目295-12
営業時間:平日 11時30分〜18時 
土曜日 11〜18時
日曜日 10〜18時

MIZUのアバターMIZU
海外・日本国内問わずあらゆる場所へ放浪癖あり。スナフキンが憧れの人です。旅先でのグルメや寺院巡り大好きです。好物はガレット、クイニーアマン、塩キャラメル。