「ヨーロッパ世界遺産の島」マルタ共和国の訪れるべき場所3選
マルタ島のオススメ観光地3選
今回は、マルタ島企画第3段・・マルタに旅行へ行ったら絶対に行ってほしい観光地、
3選を紹介しちゃいます!🎉
イタリアのお隣に佇む小島、マルタ共和国。
昨今、観光地や留学地としてじわじわと人気が出てきています。
コロナ禍が明けたら、真夏のバケーションにマルタに行っちゃいましょう〜!✨✈
訪れてほしい観光地🚢🌊🔱
第3位<バレッタ( Valletta )>
バレッタは、マルタ共和国の首都に位置し、街全体が世界遺産登録されています。
蜂蜜色の石灰岩で創られた一番マルタらしいとも言える、歴史的建物が建ち並んでいます。
また、一部の地域では、バロック建築・マニエリスム建築・近代建築・新古典主義建築など多様な
建築様式も楽しめるので建築マニアの方は是非♬
高台に位置しているのでアップダウンの激しい街とも言えます・・^^;
第2位<イムディーナ( Mdina )>
イムディーナは、マルタ島中心地に位置し、バレッタが築かれる前の首都でした。
中世ヨーロッパの趣がそのまま残っている城塞都市として知られる人気エリア。
静かなイムディーナの街を歩くとタイムスリップしたような、不思議な気持ちにさせられます。
また、マルタ伝統ガラス細工でもある”イムディーナグラス”発祥の地です。
何色もあり洗練されたガラス細工、お土産におすすめ✨
聖パウロ大聖堂という、壮麗な教会があり、
中へ足を踏み入れると豪華絢爛な内容に圧倒されます。
第1位<ゴゾ島( Gozo )>
え?ゴゾ島?マルタ島自体が小さい島なのに更に島があるの・・?!
と驚かれた方もいるかもしれません^^
私も留学前は知らなかったのですが、マルタ島には少し離れたところに
ゴゾ島・コミノ島と二つの島が並んでいます。
もちろん完全なマルタ共和国内です。
その中でもゴゾ島は本当に本当に素敵な島で何度も通いました。
マルタ本島からフェリーで30分~40分くらい、往復500円くらいで行けちゃいます。
また、1日に何便も出ているので日帰りも可🌟ですが、ゴゾ島へ行ったら
宿泊することを強くおすすめします。
ゴゾ島には便利なものは何もありません。(バスはあります💦)
場所によってスマホの電波も通りません。
が、、、壮大な自然と億千万に輝く星の輝きにウットリしちゃいます・・!
人口はたったの6千人ほどでとっても静かな島です。
夜お散歩して星を眺めながらマイナスイオンを楽しみましょう♪
(※治安は◎です👌)
観光名所、”マルタの青の洞窟”といわれるブルーグロットが美しい🌊😍
おしゃれなカフェもちょこっとだけあります☕💛
以上、絶対に行ってほしい場所3選でした^^♬
コロナが落ち着いたらたくさん旅行いきましょー!
海外・日本国内問わずあらゆる場所へ放浪癖あり。スナフキンが憧れの人です。旅先でのグルメや寺院巡り大好きです。鉱物はガレット、クイニーアマン、塩キャラメル。
マルタ留学の記事
- 「ヨーロッパ世界遺産の島」マルタ共和国に語学留学した話 | MIZU
- ヨーロッパ世界遺産の島、マルタの食事情は?| MIZU
- 「ヨーロッパ世界遺産の島」マルタ共和国の訪れるべき場所3選