【白醤油の卵ごはん】今日もこれで一日一食!
昨日に引き続き、本日も一日一食に挑戦したいと思います。(腹へった~)
昨日の夜6時くらいから丁度24時間が経過したので、盛田の白醤油で卵かけごはんを食べたいと思います。
愛知県碧南地方で生まれ、うすくちしょうゆよりもさらに淡い小麦が主原料の琥珀色のしょうゆです。味は淡泊ながら甘味が強く、独特の香りがあります。
盛田の白しょうゆは、アミノ酸等の調味料を加えていない本来の白しょうゆの風味が味わえます。また、使用する原材料にも考慮して、安全・健康志向のニーズにあわせました。
卵焼き、とろろ、炊き込みご飯、お吸い物、茶碗蒸しなど、素材の色・風味を生かす料理に最適です。また、鍋物やおでん、丼物、麺類にお使いいただくと、こいくちしょうゆを使う時とは違った色・味わいが楽しめます。見た目の色の淡さに比べ塩分があるので、慣れない方はご注意を。
出展: 盛田株式会社 丁寧に、おいしく暮らそう

編集長
- ご飯は、玄米2対もち麦1、刻んだ昆布を入れて炊きました。シラスも乗せています。
- サラダは、白菜の漬物+きゅうり+モズク酢を混ぜ合わせたものです。
- 唐揚げは、スーパーで購入。
白醤油はさっぱりとした味と風味がとても美味しいです。ごちそうさまでした。